注文住宅建てたけど…成功談&失敗談

吹き抜けを子供部屋に♪リフォーム2日目【第2足場】

time 2020/10/19

子供部屋を吹き抜けに+ロフトも増設!リフォーム2日目

 

バックナンバーはこちらから↓

・築10年リフォームをしようと思います!

・吹き抜けを部屋にリフォーム!相場は!?

・ついに出た!吹き抜けを子供部屋&ロフトに!総額は??

・吹き抜けを子供部屋に!1級建築士さんの提案・見積もり設計図編

・超便利!3路スイッチはアレクサで管理

・リフォーム1日目 養生&足場

 

リフォームが始まるまでは時間を要しましたが、始まってしまえばどんどん家の様子が変わっていきます。

 

2日目はいよいよ大工さんが登場。

どこから始めるのか見ていたら、まずは吹き抜けの2階中間部分の高さに作る予定の床の基礎から。

 

手を付けないそのまま残す部分をなるべく傷つけないようにと配慮してもらっていますが、やっぱり少なからずビスを打ったり、少し切ったりするわけで、そこは補修が必要になります。

壁紙は自分でやる予定なので、自分で補修します(>_<)

 

 

 

朝9時に工務店の建築士さん(たぶん我が家の担当の監督さんという立ち位置でしょう)と大工さんが到着。

 

それと入れ替わりにパパが下の子2人を幼稚園に送っていきました。

 

 

子供たちがいない昼間の時間は私も心穏やかに入れるのですが、午後帰ってきてからが勝負です。

 

やっぱり我が家の基本の生活スペースはリビングで、テレビを見る時などはソファに座るのですが、そこを横切って大工さんが窓から物の出し入れをします。

 

この配置だと、子供の身長でソファに座った時丁度ダイニングテーブルと目線がかぶる💦

 

どんどん前に行ってしまって、大工さんの導線をふさいでしまわないか心配です(;^_^A

 

 

 

私がその都度注意するかないですね・・・

 

 

 

吹き抜けリフォーム!壊すのも作るのも計算しつくされている

 

さて、この日はどこからスタートしたかというと・・・・

 

 

吹き抜けの子供部屋の床になる部分の骨組みから作っていました!

 

じっくりいろいろ計ったと思ったら取り出しのは電ノコ!Σ(・□・;)

壁・・・電ノコで切ってるがな!!!

さすが、経験がなせる業なのでしょうね。

 

 

そしてここから床の基礎となる部分をあっという間に作って1日目が終了でした。

 

めっちゃ早送りでどうぞ~☆

 

結構膨大な量撮影したけど早送りしたら1分にも満たなかった。

 

もう1人写っている方が建築士兼監督さんです♪

 

大工さんたちが帰った後、養生中に入って下から撮ってみました。

リフォーム,吹き抜け,子供部屋,造作,値段

 

美しいです✨✨✨

 

 

 

さて、3日目はどこまで進むのか楽しみです( *´艸`)

 

 

 

毎日ワクワクです!!(^^)v

 

次はこちら↓

NEXT➤吹き抜けの天井を壊す

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございまいした♡

 

どうか!応援よろしくお願いします♪ ぽちっとしてもらえると更に頑張れます!

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

為になる情報満載!↓
 注文住宅ブログランキング➤

セルフリフォームブログのランキングにはこちらからどうぞ
セルフリフォームブログランキング➤

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

お知らせ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


メルカリにて”文字変更可能”な耐水ラベルの販売を始めました~!
基本は調味料や洗剤ラベルですが、おもちゃや洋服の仕分け用ラベルへの変更も出来ます♪

住宅ブログランキングへ