注文住宅建てたけど…成功談&失敗談

失敗談!思ったよりも部屋が狭い?そうならないために「何畳」ではなくて「㎡」で大きさを把握しよう

time 2018/05/08

何畳で広さを把握すると「思ったよりも狭い!」と感じることも…

寝室の広さ,京間,江戸間,計算,1畳の大きさ,長さ,違い

間取り図での部屋の大きさ。

どのように表記されていますか??

我が家の場合はこのように㎡で書かれています↓

 

注文住宅,施工例,工務店,町,2010年築,失敗談,新築

洋室1が8.28㎡。

洋室2が10.14㎡です。

 

㎡って書かれても実際どのくらいの大きさが分からない!!

 

 

 

なので大体このように質問しませんか?

「何畳ですか?」と・・・。

 

話し言葉では「何畳」で広さを伝えることが多いですよね。

 

建築士さんと間取りを話し合っているとき、洋室1は6畳で洋室2は8畳と言われました。

寝室で8畳もあれば十分♪

ベッド以外の家具も置かないし、家族が増えても広々と寝ることが出来ると思っていました。

 

しかし!!!!

家が実際に建ち始め、大体の骨組みが完成した時に

「あれ??思っていた広さと違う!!」

狭い!!と感じてしまったのです。

 

 

 

なぜ・・・このようなことが起こるのか??畳計算について調べてみました。

 

江戸間&京間・・・さらには中京間まで!!??我が家はどれ??

地方部から関東圏に出てきて、家を探している人は「あれ?なんか狭く感じる?」なんてことが多々あるそうです。

間取り図には6畳と書かれていて、確かに畳も6枚敷かれている。

でも狭い・・・・なぜ?

 

 

それは地域によって畳1枚の大きさが違うからだそうです!!

京間か江戸間かで部屋の広さはかなり変わってくるんです!

1畳は何㎡(平米)?換算表

1 畳 = 0.55 坪 = 1.82 ㎡(京間)
1 畳 =0.47 坪 = 1.55 ㎡(江戸間)
1 畳 = 0.5 坪 = 1.65 ㎡(中京間)
1 畳 = 0.44 坪 = 1.45 ㎡(団地間)
つまり同じ「6畳(帖)」という表記でも㎡にするとこれだけの差が出てしまうのです↓

京間 (畳/縦 191.0cm× 横 95.5cm)×6帖=10.9443㎡
江戸間(畳/縦 176.0cm× 横 87.8cm)×6帖=9.2716㎡
中京間 (畳/縦 182.0cm× 横 91.0cm )×6帖=9.9372㎡
団地間(畳/縦 170.0cm× 横 85.0cm)×6帖=8.67㎡

 

この表で我が家の2つの洋室を畳計算してみると・・・?

洋室1(8.28㎡)

京間計算だと約4.5畳
江戸間計算だと約5.3畳

あれ??江戸間計算でも6畳ない💦工務店の方は6畳って言ったのに・・・

洋室2(10.14㎡)

京間計算だと約5.5畳
江戸間計算だと約6.5畳

洋室2も8畳ありません!!もしかして・・・団地間計算!?

 

団地間計算だと洋室1は約5.7畳。洋室2は約7畳。

 

団地間計算しても工務店の方が言っていた数字よりも狭かったです( ;∀;)

 

大体・・・ってことだったのかもしれませんが、もっとちゃんと”広さ”について考えれば良かった・・・。

 

 

今はネットでなんでも調べられるし、新築訪問なんかも出来るので、是非それらを利用してください。

 

マンションのショールームは簡単なアンケートを記入すれば気兼ねなくほぼ完成形の部屋を見ることが出来るので大変おススメです。

その際は「何畳」じゃなくて「何㎡」を見るようにしましょう!!

最後までお読みいただきありがとうございまいした♡

 

為になる情報満載!

 注文住宅ブログランキング➤

セルフリフォームブログのランキングにはこちらからどうぞ
セルフリフォームブログランキング➤

プチプラ大好きさん必見!
100均のプロ!?ブログランキング➤

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

お知らせ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


メルカリにて”文字変更可能”な耐水ラベルの販売を始めました~!
基本は調味料や洗剤ラベルですが、おもちゃや洋服の仕分け用ラベルへの変更も出来ます♪

住宅ブログランキングへ